
特殊清掃・点検・メンテナンス

ビルや工場などの建築物は、日常的な清掃だけでなく、定期的な点検や専門的なメンテナンスを行うことで、
設備の寿命を延ばし、安全・衛生的な環境を保つことができます。
私たちは、一般的な清掃業務から、化学物質を取り扱う特殊清掃まで、多様なニーズに対応しています。

工場内外設備清掃・メンテナンス
工場内外設備の清掃およびメンテナンスを通じて、産業界の発展に貢献しています。
生産性の向上と効率性の追求は、現代の企業活動において不可欠な要素です。
私たちのサービスは、これらの目標達成をサポートし、企業が直面する挑戦に対応するための解決策を提供します。
<主な業務内容>
・クーリングタワーの清掃
・集塵機の清掃およびろ布の交換
・各種炉内の清掃
・各種ピット内の清掃

特殊清掃(化学物質)
化学物質にかかわる清掃および廃棄物の処分
<主な業務内容>
・アスベストや設備内外の清掃
・特定化学物質の清掃

建築物営繕全般
建築物の維持管理と価値向上を目指しています。
建物は時間と共に劣化し、その機能性や美観が低下していきます。
私たちの使命は、これらの問題を的確に解決し、建築物がその機能を長期間にわたって保持できるようにすることです。
このために、幅広い営繕サービスを提供し、お客様のあらゆるニーズに応えています。
<主な業務内容>
・リフォーム
・内装工事

ビル管理・ビル内外クリーニング
ビル管理においては、安全と快適性の維持が最優先事項です。私たちは、設備の定期的な点検やメンテナンス、緊急時の対応、そして環境管理を行います。
これにより、ビル内の環境を常に最適な状態に保ち、ビルを利用する全ての人々が、安心して過ごせる空間を提供します。
<主な業務内容>
・定期清掃
・日常清掃

浄化槽保守点検
環境保全と公衆衛生の向上を目指し、浄化槽の適切な管理と機能維持をサポートします。
浄化槽は、家庭や施設から排出される生活排水を処理し、清浄な水を環境に戻す重要な役割を担っています。
このシステムが正常に機能するためには、定期的な保守点検が不可欠です。
私たちは、専門知識を持つプロフェッショナルチームにより、高品質なサービスを提供しています。
<主な業務内容>
・浄化槽の保守点検
・浄化槽の修繕全般

貯水槽水処理装置保守点検
貯水槽や水処理装置は、住宅、商業施設、工場など、さまざまな場所で日々の水の需要を満たすために重要な役割を果たしています。
これらのシステムが正しく機能し続けるためには、定期的な保守点検が必要です。
私たちは、この責任を担う専門チームにより、信頼性の高い保守点検サービスを提供しています。
<主な業務内容>
・水質検査
・貯水槽内外の清掃業務

施工

建物や敷地の価値を長く保つためには、見た目の美しさだけでなく、機能性・安全性・環境面の配慮が欠かせません。
私たちは「塗装工事」「緑化管理・施工」「害虫駆除・消毒」など、多岐にわたる施工業務を通じて、建物全体の環境改善と資産価値の維持に貢献しています。
専門性の高い技術と豊富な経験をもとに、お客様の現場に最適な施工プランをご提案します。

各種塗装工
建築物の美観と耐久性を向上させることを目的としています。
建築物や構築物の外観は、その機能性だけでなく、周囲の環境にも影響を与える重要な要素です。
私たちは、高品質な塗料と最新の施工技術を用いて、お客様の建築物を保護し、美しく仕上げるサービスを提供します。
<主な業務内容>
・建築物塗装
・耐薬塗装
・防水塗装
・塗床塗装

緑化管理・施工/害虫駆除消毒
快適で健康的な環境を提供するための包括的なサービスを提供しています。
都市部のオフィスビルから郊外の住宅まで、あらゆる場所での緑の空間の創造と維持、害虫のリスク管理を行っています。
私たちの目標は、緑豊かな環境を通じて生活の質を向上させ、害虫による不快感や健康被害を防ぐことです。
<主な業務内容>
・シロアリ・ねずみ・ハチの巣・ゴキブリの駆除
・除草作業
・樹木の選定

特別管理産業廃棄物および産業廃棄物収集運搬・処理・廃棄

特別管理産業廃棄物は、人の健康や生活環境に深刻な影響を及ぼすおそれがあるため、一般的な産業廃棄物とは異なる厳格な基準のもとで、運搬・処理を行う必要があります。
私たちは、専門的な知識と経験を活かし、特別管理産業廃棄物から一般的な産業廃棄物まで、安全かつ迅速に一括対応いたします。

ベリリウム処理・回収・廃棄
ベリリウムは、軽量で高い強度を持つため、航空宇宙産業や電子機器などで広く使用されています。しかし、その粉塵や蒸気を吸入すると健康被害を引き起こす可能性があるため、廃棄時には特別な注意が必要です。ベリリウムを含む廃棄物の処理は、専門的な設備と技術を持つ業者に委託することが推奨されます。
<主な業務内容>
・ベリリウム含有機器の調査・分析
・安全対策を施した分解・解体作業
・専用容器への封入・梱包
・許可を有する業者による収集運搬
・ベリリウム処理・回収・廃棄

フロン類回収
フロン類は、冷媒や断熱材として広く使用されてきましたが、オゾン層破壊や地球温暖化への影響が指摘されています。そのため、フロン類を含む機器の廃棄時には、フロンの回収・破壊が法律で義務付けられています。適切な処理を行うことで、環境への影響を最小限に抑えることが可能です。
<主な業務内容>
・対象機器の種類・冷媒の確認
・フロン回収用機材の設置・接続
・フロンガスの安全回収作業
・回収後のガス容器管理・引渡し

SF6処理・廃棄
SF6は、電気絶縁性が高く、電力機器の絶縁ガスとして利用されています。しかし、強力な温室効果ガスであり、適切な回収と処理が求められます。SF6を含む機器の廃棄に際しては、ガスの回収、無害化処理、機器の解体・分別を一貫して行うことが重要です。
<主な業務内容>
・対象機器の事前調査とガス残量の確認
・SF6ガスの回収作業
・回収ガスの再利用または破壊処理
・ガス回収後の機器の解体・撤去